GARDEN RELAKUの存在意義
身体の仕組みとして、身体が疲れる理由は、大きく分けて、肉体的な疲労と精神的な疲労の2つがあります。
そのため、しっかりと身体の筋肉をほぐし、骨格のバランスを整え、状態を改善させる技術はもちろんのこと、心から落ち着けてリラックスができ、自分を解放させられるような、そんな空間を作りたいという発想からGARDEN RELAKUは生まれました。
植物に囲まれた外構に拘った理由
人間が落ち着けて、自分を解放出来る場所ってどんなところなんだろうという点から、土や水や木など自然があることが原点なのだろうと考えました。自然があれば昆虫や鳥が寄って来るように、人間も気軽に立ち寄れて、落ち着けて、リラックスできる、そんなナチュラルな場所や空間が作れると思ったからです。
木造建物に拘った理由
外構のところで述べたように、自然をテーマとしていますので、建物を木の切株のようにイメージして作りました。木の香りのする中で自然を感じて頂きながら、自然の中で解放的になり、リラックスした状態で施術を受けて貰いたいという思いからです。
内装のこだわり
店内は限りなく自然の素材でデザインして貰うようにしました。受付、施術部屋には多くの植物達を置いています。空気もきれいになりますし、目に見える所に花や緑があると癒されますよね。
壁も天然素材にこだわり漆喰を使用しています。吸気や湿度調整など天然素材だからこそできる空間になっています。
大部屋(ボディケア、フットケア専用)の空間としては、お母さんのお腹の中にいる状態をイメージしており、壁の模様を細胞のように作っております。
また、個室(オイルトリートメント専用)の空間は、木の中をイメージし、全て木目調に作っております。
子宝、安産の石
マタニティの方にオススメの石があります。横須賀の秋谷海岸付近にある物で、子宝に恵まれる石、安産のお守りとして言い伝えのある石です。